こんにちは、プロダクト統括部 編集チームの佐藤です!よろしくお願いいたします。
Locoにジョインした日
2013年8月19日
インターン生としてジョインしてから4年、社員になってから2年が経ちました。気づいたらもうだいぶ古株です…。
Locoジョインのきっかけ
Loco Partnersという会社を知ったのは、Twitterで「Loco Partnersがインターン生を募集している」というリツイートが流れてきたからです。
当時、私は大学を休学して北中南米でバックパッカーをしていたのですが、その旅の相棒として担いでいたバックパックは「MATCHA」を運営されている青木優さんから譲っていただいたものだったのですね。
だから青木さんのTwitterもフォローしていたのですが、リツイートの主がまさに青木さんで、なぜ青木さんがLoco Partnersの情報をリツイートしていたかというと、青木さんは代表の篠さんが当時勤めていた会社でインターンをしていたそうで・・・!
そんなご縁で目にしたリツイートが、「日本に帰ったら何でもいいから何かにチャレンジしたい」と思っていた自分の気持ちに刺さり、パラグアイから面接を申し込んだのです。そして、バックパックから帰国した翌々日か翌日に面接を受けてジョインすることになりました。
Locoで何をやってるか
Relux編集長として、Webマーケティングの中でも特に「編集」に特化した仕事を任せていただいています。
「編集」というと、シンプルに書いたり読んだりという仕事を思い浮かべる方も多いかと思いますが、Loco Partnersの編集部は企画から制作、PDCAサイクルの構築までを一貫して行なう、ちょっと特殊で「なんでもあり」な役割を担っています。業務領域も広く、Reluxというプロダクトに紐づくコンテンツ制作やブランディングはもちろんのこと、Loco Partnersというコーポレートに紐づく採用メッセージの制作なども担当していたりします。
チームの体制もこれまた特殊で、現在は社員は私1名+インターン生10名です。Reluxの上質さや満足度の高さを意識したクリエイティブは、実はほとんどが学生の手で作られているんです!
趣味・好きなこと
モットーが「深く広く」なので趣味は本当にたくさんあって、いわゆるカルチャーに関連する情報は、割と手広くカバーしています。最近いちばん積極的に楽しんでいるのは、音楽フェス・キャンプ・旅行・料理・ピラティス・野良ねこの写真撮影あたりでしょうか。
音楽はとにかく本当に大好きで、一生手放せない趣味です。高校を卒業してからは「聴く専門」ですが、それまではエレクトーンや吹奏楽をやっていました。音楽に関しても「広く深く」なので、どんなジャンルの音楽も網羅的に聴く方です。写真は、先日参加した「TAICOCLUB'17」のもの。
また、学生時代にはバックパックひとつ抱えてのひとり旅もよくしていましたし、幼少期には両親の影響でキャンプばかりしていたので、サバイバル能力が自然と磨かれていきました。どんな環境に放り出されても生きていける気がします。(笑)
最後にひと言
Loco PartnersとReluxは、今まさに成長の過渡期にあります。「古株」の立ち位置に甘んじず、フルスロットルで邁進していきたいと思っています。Relux編集部に興味のある方も、どしどしお待ちしております!