こんにちは、リクルーティングチームの東城です。
HR Hack!ということで、今回は採用Tipsについてお伝えできればと思います。
Loco Partnersでは、創業初期よりWantedlyというソーシャルリクルーティングサービスを活用しております。
現在フォロワー数は、6,000超!!!
フォローいただいている皆さま、ありがとうございます。嬉しい限りです(涙)
約23,000社の登録がある中で4位を維持しており、毎月たくさんの方よりご興味をお持ちいただいております!
なぜ、4位をキープできるのか?
そのポイントは、大きく分けて3つあります。
コンテンツのこだわり
Wantedlyの記事は、ソーシャル上でもシェアされる可能性が高いため、アイキャッチの画像は非常に重要です。普段のイベントで良いと思った写真はストックしておいて、出したい求人に合わせて使用しています。
また、ひと目でどの会社の求人か分かるように、全ての写真に共通してRelux or Loco Partnersのロゴを載せるルールを設けています。
コンテンツ内の文章も読んだ人に伝わるようブラッシュアップしておりますが、最重要なのが会社メンバーの箇所です。
写真付きで4人表示されるので、求人に合わせてメンバーを選び、応募職のイメージが湧きやすいよう自己紹介もふんだんに書いてもらってます。
徹底した運用
ルールを徹底し、運用しています。
・月曜日に新規面を作成
・水曜日に各社巻き込んだ応援合戦
・毎日のフィード更新
・週次でフォロワー数の増減を追う
あまり工数をかけると、通常業務を圧迫してしまい継続ができないので、最小工数で、かつ成果が高いものをトライアンドエラーし、ルールを決めています。
社内外との協力
上記運用を最大化させるために必要なのが社内外の巻き込みです。Wantedlyはソーシャルリクルーティングサービス。
基本は社員のシェアによって拡散され、属性の近い方に見ていただけることで、最大効果を発揮します。
そのため、毎日のフィード更新の際や新規面の募集の際には、メンバー全員に広報し、「いいね」やシェアをお願いしています。
また、毎週水曜日には、十数社で「応援合戦」をなるものを行っており、お互いの新規面を応援し合います。PV数が一番多くなる週中に、「新着」のタグがつく新規面を他社の皆さまのみならず、そのお知り合いの方にまで拡散することで一気に面が広がります。
Wantedlyは、会社のミッション、ビジョンなど、私たちがどうありたいかといった部分を求職者に届けやすい構造になっています。そのため、雇用条件のみならず、そういった「想い」に共感いただいている方からの応募が非常に多いんです!そのため、共感型採用と私たちは呼んでいます。
さらにお話しをすると、共感型採用でジョインしたメンバーは、会社への想いも強く、カルチャーにもフィットしやすい、結果ジョイン後すぐに圧倒的成果をだすメンバーも続出している傾向があります!
Wantedlyを見て、私たちの想いに少しでも共感いただける方がいれば、ぜひお気軽にお話しを来ていただきたいです!一緒に世界と戦いましょう!
今月・来月のイベント情報!
Locoオフィス見学会、毎週水曜開催中
オフィスの雰囲気やメンバーが働いている様子を見ていただき、Locoについて知っていただく機会になればと思っています。
旅行、ベンチャー、インバウンド、企画営業、BtoCサービス開発、デジタルマーケティング、Customer satisfaction、インターンなど、ご興味がある方は、お気軽に遊びにいらしてください!
6/27(火) PHPもくもく会@Relux 汐留オフィス
会のタイトルに PHP と含まれてはいますが、PHPに限らず、好きな技術でモクモクしていただいて構いません!
ご自身がやりたいことをモクモクとしつつ、ハマったら雑談がてら相談できるような、 そんな会を目指しています。スキルレベルや年齢等、関係なく参加していただけたらと思います!
7/26(火) Larabel LT night #1
Loco PartnersはPHPフレームワークのLaravelを活用しておりまして、そのTipsを発表するため勉強会を開催いたします!PHP好きなエンジニアの皆さま、ぜひ遊びに来てください!
今週のWANTED!