こんにちは。営業部の矢田貝です。
新年度を迎え、早2ヶ月が過ぎようとしています。気温も次第に夏らしくなってきましたね。
今回は、私が所属している営業部で先週行われた「営業部出陣式」の様子をご紹介します。新しく営業メンバーになった面々のうれしそうな表情は必見です!
まずはじめに「出陣式」ってなんぞや?という疑問をお持ちの方も多いかと思いますので、簡単にご説明します。
出陣式とは、Loco Partnersの営業部 新人研修の一環として、実際の営業を想定した全4回の予行演習(以下、ロープレと記載)をクリアした人に対して、独り立ちを記念し壮行する営業部の伝統行事です。
ロープレでは、自身の担当エリアの施設を一事例として取り上げるので、繰り出される質問もそのエリアに通じていないと答えられなかったり、実際の打ち合わせのように想定外のことを聞かれたりと、難易度はなかなか高くなっています。最終ジャッジをする取締役営業部長の塩川は、メンバーへの愛のムチ、そしてReluxの品質を保つ責任があるため、なかなかOKを出しません。
「全国にある宿泊施設のみなさまにお会い出来るレベルに達するまでは、OKできない・・・」が口癖です(笑)
そんな難関なロープレを達成した営業新メンバーを「精一杯讃えたい!」という想いから、先輩メンバーも準備に熱が入ります!
営業部の濱野(写真右)は、法螺貝を用意してなにやらそわそわしています。何に使うのでしょうか・・・?
そして、いよいよ出陣式本番。 新メンバーの会議が終わるタイミングを狙って、私が一人ひとりの名前を叫び、濱野が法螺貝を勢いよく吹きます!
(うまく演奏が出来ず、エアー法螺貝演奏になったことは秘密です。)
この時点で、新メンバーは笑いが止まりません(笑)
遂に、サプライズでの出陣式のはじまりです!
まず、厳しかった塩川から営業部伝統の兜が贈呈されます!
続いて、先輩メンバーが書き込んだ愛のこもったメッセージカードが贈呈されました。
その後、代々伝わる営業部秘伝の書「風林火山」が贈られ、出陣するメンバーが全員で復唱しました。
毎週、出張ベースで全国各地のホテル・旅館のご担当者さまとお話をさせていただくことになるため、その際に留意すべきことを風林火山にたとえて記載しています。何より大事なことは「安全第一」であることです。
出陣式により、無事壮行された新メンバーからの今後の抱負を聞くと、とても頼もしい答えが返ってきました。
—出陣式のあと、実際に現場に出ましたが、営業部風林火山を胸に頑張ることができました!引き続き、全国の宿泊施設のみなさまと良いつながりを築けるよう、走り続けます!(川田、新卒入社)
—武田の騎馬隊のごとく営業部風林火山を体現して、担当エリアである東海と千葉県の施設のみなさまとのご縁をより一層、紡げるよう精進します!(北村、マーケティング統括部より異動)
晴れて一人前となった新メンバーが、これから全国各地のホテル・旅館のみなさまのもとにお邪魔します。施設のみなさまとともに、Relux営業部が課題解決をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
そして、新メンバーには、不安な点も多々あると思いますが、この風林火山を心に宿し全力で頑張ってもらいたいものです!