こんにちは、Loco Partners 事業開発SBUの舘野です。
インターン生としてジョインして4ヶ月。念願だったReluxでリザーブを、初めてまるがやつ-MARUGAYATSU-(以下、まるがやつ)さまで体験してきました。
今回は、Loco Partnersのインターンメンバー8人で行くことに。 集合は、いつも利用している新橋駅。レンタカーを借りて千葉県の大多喜町へ向かうのですが、座席決めはくじ引き!
あらかじめ、手作りのくじを用意しておきました(笑)
席が決まったらいざ出発!
潮風でリフレッシュ
休憩で寄った海ほたるPAにての1枚です。快晴にも恵まれ、海の絶景が広がります。
そして車を走らせること約30分・・・
まるがやつさま到着です!
築200年を古民家をリノベーションした宿は、1日1組限定、一棟まるまる貸切で宿泊することができます。長い間、家屋を支えてきた天井の梁や、日本庭園に歴史を感じる一方、モダンデザインに改装された水回りやキッチンが新しさを演出しているように感じました。
改装されたお風呂は、檜風呂。
そしてReluxおなじみの・・・
Reluxのお手紙チームが書いたお手紙を受け取りました!
食事はみんなで自炊
近所のスーパーで食材を調達。サラダ、カプレーゼ、夏野菜カレーを作りました。
まるがやつさまでは、調理道具や食器が一式揃っているので料理するのにぴったりです。一緒に料理をしたりしたことで、普段から仲の良いメンバーとより絆が深まったかなとも思いました。
※僕にだけお子様カレーが仕込まれるというドッキリも(笑)
お食事のあとは
お庭で花火!ひと足早く感じる夏に、テンションが上がりました。
実は、SBUに異動になる前、僕は編集としてLINE投稿などを担当していました。その時からまるがやつさまに宿泊をしたいと思っていたので、日々苦楽を共にしている仲間と過ごすことができて、最高の思い出になりました。
実際に訪れてみて、改めて紹介している宿泊施設の魅力をリアルに届けることができるのが、Reluxの最大の強みだと感じました。今回が初めてだったのですが、これからもReluxでリザーブをすることで、自身が感じた魅力を発信していきます!