こんにちは、組織デザイン部 インターンの有園です。
先日開催された『WANTEDLY VISIT AWARDS 2018』に、組織デザイン部のメンバーで参加してきました!
ほとんどのメンバーが初参加だったため、イベント開始前はワクワクとドキドキが合わさって、なんだかそわそわ落ち着かず・・・。
Wantedly, Inc. 代表 仲氏からのプレゼンと新機能発表の後は、いよいよ「WANTEDLY VISIT AWARDS」の表彰式がスタート。緊張の中じっくり耳を澄ませていると・・・。
総合賞SILVER賞の発表でLoco Partnersの名前が呼ばれました!!(涙)
■WANTEDLY VISIT AWARDSとは
『WANTEDLY VISIT AWARDS』は2015年から開催される、「Wantedly」を活用して採用に成功している企業様を表彰するイベント。4回目となる今回の表彰では、5部門からなる部門賞が各1社ずつ、そして応募数や応援数、スカウト返信率などの総合的な実績にもとづき、総合部門として SILVER 賞、GOLD 賞を選出。
■SILVER賞とは
採用力、広報力、スカウト力などを総合的に判断し、SILVERに相応しい輝かしい実績を残した企業様に贈る賞です。
Loco Partnersにとって、今回が念願の初受賞・・!約30,000社の中から選んでいただきました。
▽インタビュー動画はこちらからご覧いただけます。
以下は一部抜粋です。
Q、(Wantedlyの運用で)こだわりや自分なりに意識した点、また苦労した所があれば教えて下さい。
会社・候補者の双方にとって、Happyであることです。採用においては、これまで力を注いできたことは何で、これからどこを目指していきたいのか。またそれはなぜか、という対話を大事にしています。長く、フルコミットしてお互いの成長を高めあえたらと考えています。そのためにはもちろんスキル面でも、合致しているのかは非常に重要であるため現場メンバーもかなり深く採用業務に関わってもらっています。
Q、Wantedlyで採用したことで良かったこと、使っていくメリットがあればお願いします!
ミッションやビジョンなど、Whyの部分から共感してもらいやすいところ。結果として、入社後のエンゲージメントにも好影響が出ていると感じています。
Q、会社の魅力を教えてください!
「つながりをふやす」というミッションが持つ背景の意味と、それを具現化しているプロダクトの強みです。しかしながら実はそれを支えるメンバーの力が一番の強み、魅力だと考えています。Locoshipという5つバリューに代表されるように、圧倒的なスピード感での推進と改善、それらを通じた成長が求められますが、実際に体現したメンバーが多く、プロダクトの成長を支えているからです。
今後も「つながりをふやす」というミッションのため、Wantedlyも活用させていただきます!これからもどうぞLoco Partnersをよろしくお願いいたします。
現在募集中のポジションはこちらからご覧いただけます!
インタビューの様子はこちらからもご確認いただけます!