こんにちは。今回のコンマネ連載は佐藤からバトンタッチして、CRMチームの桜井がお届けします。
ご紹介するのは、「クリエイティブの大切さ」について。Relux公式LINEをピックアップして、わたしたちが気をつけているポイントや、近ごろ実施している施策をお話します。
▶過去のコンマネ連載はこちら
- Relux公式LINEとは
- 人間は0.03秒で判断する?
- LINE友だちだけのキャンペーンも
- 最近はもっとReluxを身近に感じてもらうために、LINE友だち限定のキャンペーンも不定期で開催しています。先日は友だち15万人突破を記念し、LINE友だちだけがクーポンをもらえるキャンペーンを行いました!
Relux公式LINEとは
ReluxのLINEは「贅沢な旅をもっと身近に。」をテーマにした、2018年12月現在で友だち数が16.5万人を超えるアカウントです。チャットでReluxコンシェルジュにご旅行の相談をできるのはもちろん、週に数回タイムラインやメッセージを友だちのみなさまへ配信しています。
メッセージの内容はさまざまで、人気のテーマ別まとめや宿のお得な宿泊プラン、キャンペーンの情報など、LINE友だちが宿に泊まったり旅をしたくなるようなコンテンツを配信しています。
人間は0.03秒で判断する?
SNSが当たり前の存在になってから、人間の脳の情報処理速度は0.03秒になっていると言われています。
ほんの一瞬で「見るか見ないか」を判断するので、クリエイティブの良し悪しが数値に関わってきますし、LINEではリッチコンテンツと呼ばれる画像がメインとなっているため、その他のチャネルと比べてもクリエイティブが重要な要素となってきます。
Reluxではインハウスでクリエイティブを制作していますが、毎回CRMチームとデザイナ共同で「どういうクリエイティブ方針にするか」を策定しています。たとえば「贅沢なひとり旅」というテーマでも、テキスト量や画像のテイストを変えており、CTRが1ptほどアップした事例もあります。
クリエイティブをつくる中で、気をつけているポイントは2つだけ。
・写真を活かしきれているか
・端的なことばで表せているか
Reluxには宿泊施設のすてきなお写真がたくさんあるので、それを活かせるように「写真」と「ことば」はかならずセットで考えるようにしています。
クリエイティブに正解はないですが、LINE友だちが直感的に「気になる!」と思えるようなものをお届けできるよう試行錯誤しています。
LINE友だちだけのキャンペーンも
最近はもっとReluxを身近に感じてもらうために、LINE友だち限定のキャンペーンも不定期で開催しています。先日は友だち15万人突破を記念し、LINE友だちだけがクーポンをもらえるキャンペーンを行いました!
通常の配信よりも流入・予約ともに多く、より「Relux」というサービス自体を使ってもらえるきっかけを作れはじめているのかなと感じています。
Relux公式LINEでは、今後も友だちのみなまさがReluxを知り、利用できる一助となるようなコンテンツを日々お届けしていくので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Relux公式LINEはこちら > https://rlx.jp/line
桜井 唯香(さくらい ゆか)
1992年生まれ。MERYのメディア運営に立ち上げから4年間にわたり携わる。2017年8月より株式会社Loco Partnersにジョイン。現在はLINEなどSNS全般の統括・キャンペーンディレクション業務を主に担当。