こんにちは!組織デザイン部 インターン生の中西です。
社内イベントのひとつであり、毎月行なっている「締め会」。今回は、先日行われた7月度締め会の様子をリポートします!
締め会とは?
事業状況を全メンバーで把握し、かつ部署を横断して交流することを目的とした社内イベントです。200人規模になった今でも、毎月実施しています!
▼過去の締め会の様子はこちらからもご覧いただけます。
七夕前夜のQ締め会レポート!流しそうめんを楽しみ、願いも叶う会・・・!?
先日開催された締め会の様子をレポートします!今月のテーマは「おつカレー会」!?
そんな締め会は、2つのパートに分かれています。
1つ目は事業部発表パート。各部署の事業戦略や成果を報告。質疑応答も行なって、事業への理解を深めています。2つ目は懇親会。毎回季節などその時々にあったテーマを決めて、それに沿った料理やゲームを楽しみながら、他部署のメンバーとの交流を深めます。
気になる今回のテーマは?
今回のテーマは 「Loco打ち上げ花火〜醒めないでサマードリーム」です。
夏の風物詩である打ち上げ花火のように、Locoも高く上っていきたい!などの思いが込められています。このテーマに沿って、浴衣やアロハシャツをドレスコードにしたりと、夏を感じられるコンテンツを決めていきました。
締め会スタート!
夏の爽やかな雰囲気に包まれながら懇親会がスタート。
より夏らしさを出すため、衣装に加えて食べ物も屋台で出てくるような焼きそばやたこ焼き、アイスなどを用意。夏の雰囲気を感じながら、会話を楽しんでいました。
そして、お楽しみゲームも用意。今回のコンテンツは「かき氷の早食い対決」!各テーブル1人ずつ代表者を決め、一斉に勢い良くかき氷をかき込んでいきます。
一瞬で食べ終わってしまう代表者もいたりで、大いに盛り上がりました。
優勝チームには可愛いカップケーキを。そして、頑張ってくれた代表者のみなさんには・・・代表 篠塚より、豪華なプレゼントが渡されました!
メンバー全員が夏祭りを満喫しつつ、締め会はお開きとなりました。
最後に
今会社でどんなことが起きているのかがわかり、メンバー全員で議論ができる事業部発表パート。部署を横断した交流ができる懇親会パート。準備は大変ではありますが、普段の業務に活かせる学びがたくさんあったり、ゲームをきっかけに会話が広がるのをみて、なぜ締め会が必要なのかを実感できました。
仕事もイベントも全力を尽くすLoco Partnersらしさを感じていただたのではないでしょうか?
興味をお持ちいただけた方は、ぜひオフィスに遊びに来てみませんか?
20、21新卒エントリー受付中です!